早稲田大学広報誌『CAMPUS NOW』特集『早稲田大学とDX』2022年10月号の取材を受けました!
SPECIAL INTERVIEWは、パナソニック株式会社 代表取締役社長執行役員 品田 正弘さま「DXの動力源は、 人間を好きになる力」です。
DXにご関心のある方は、オンラインで読めますので、是非ご高覧いただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
リンク
ブログ
- IEEEのプレスリリース:国連『AIのある未来』プロジェクトの記事が、朝日新聞デジタルに掲載されました!
- ソーシャルロボットの国際学会(ICSR2022)にて、2つの招待講演を行いました!
- 国連のウェブサイトをアップデートしました!
- 国連「AIのある未来」は、AI・ロボットの「デザイン」、「ガバナンス」、「共生」に関する提言をまとめました。
- 国連「AIのある未来」のワークショップを開催しました!
- インタビュー:早稲田大学広報誌『CAMPUS NOW』特集『早稲田大学とDX』2022年10月号
- Z世代とAIロボットについての招待講演をいたしました@Haru Fest2022(ホンダ・リサーチ・インスティチュート)
- 国際会議IROSの35周年記念「倫理フォーラム」をオーガナイズしました。
- 日本ロボット工業会『50周年記念シンポジウム』にて、「人を幸せにする持続可能なAI・ロボット社会」について招待講演を行いました!
- 日本とスウェーデン20大学による「MIRAI」コンソーシアムにて、招待講演を行いました。