“Global AI Narratives” (ケンブリッジ大学)

ケンブリッジ大学とのAIに関する国際ワークショップ(招待制)

グローバルAIナラティブ

−国連サミット『AI for Good (人を幸せにするための人工知能)』への提言−

趣旨:

2018年5月、ジュネーブで国連サミット「AI for Good(人を幸せにするための人工知能)が開催されました。この国連サミットにおいて、ケンブリッジ大学のAI研究所である「フューチャー・オブ・インテリジェンス研究所:CFI(Leverhulme Centre for the Future of Intelligence)」は、人工知能が信頼を築き、全ての人類がその利益を最大限に享受するために、人工知能における信頼」を担当しています。今回の国際ワークショップは、その中の「グローバルAIナラティブ」プロジェクトについてです。

ケンブリッジ大学フューチャー・オブ・インテリジェンス研究所のStephen Cave 所長などに加えて、Skypeの開発を行ったエストニアのプログラマーであり、現在はAIのリスク研究を行っているJaan Tallinn氏も来日されます。

西欧のみならず、東アジア諸国においても、AIに対する認識の違いやロボットの受け入れられ方の違いなど、自然科学、人文・社会科学の研究者や参加者の方々と活発に議論したいと思います。そして、AI時代のチャンスとリスクに関して、国際比較のアプローチから、新たな知見を付け加えたいと思います。

主催: ケンブリッジ大学フューチャー・オブ・インテリジェンス研究所、早稲田大学総合人文科学研究センター

協賛: 一般社団法人人工知能学会、一般社団法人日本ロボット学会

2018年9月12日【招待制ワークショップ(定員40名): 使用言語 英語】

早稲田大学26号館 大隈記念タワー 11階会議室 (〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻516;早稲田大学キャンパスマップ#26)

【プログラム】

9:30 受付開始 (Tea & Coffee)

10:00開式の辞

  • Stephen Cave (ケンブリッジ大学CFI所長)
  • 橋本周司(早稲田大学副総長)

10:30 セッション1: UK AI ナラティブ

  • Kanta Dihal (ケンブリッジ大学CFI)
  • Stephen Cave (ケンブリッジ大学CFI)
  • Sarah Dillon(ケンブリッジ大学CFI)

11:45 昼食

12:45 セッション 2: JAPAN AI ナラティブ

  • 高橋利枝 (早稲田大学)
  • 境真良 (GLOCOM)
  • 佐倉統 (東京大学, 理化学研究所AIP)
  • 渡辺健太郎 (国立研究開発法人産業技術総合研究所)

14:00 休憩 (Tea & Coffee)

14:15 セッション 3: KOREA AI ナラティブ

  • K.S. Park (高麗大学)
  • Chihyoung Jeon (KAIST)
  • So-Young Kim (KAIST)
  • Kyoungmi Oh (Seoul National University of Science and Technology)

15:30 休憩 (Tea & Coffee)

15:45 グループ・ディスカッション:「AIイメージに関する東洋と西洋の文化的差異」

  • 参加者全員によるグループワーク

17:30 閉会の辞

笠原博徳 (早稲田大学教授/IEEEコンピューター・ソサイエティ会長)

【懇親会 ・ネットワーキング (公開)】

18:30~20:30 リーガロイヤルホテル東京〒169-8613 東京都新宿区戸塚町1-104-19TEL:(03)5285-1121(代)FAX:(03)5285-4321)

主なワークショップ参加者(順不同、敬称略)

  • Jaan Tallinn (Skype共同開発者)
  • 井上知義 (総務省 情報通信政策研究所 所長)
  • 浅野誠一 (駐日英国大使館, サイエンス・イノベーション部)
  • 吉田典之 (読売新聞東京本社 論説委員)
  • 大竹暁 (JST上席フェロー)
  • 柴田崇徳 (産業技術総合研究所、上席主任研究員)
  • 柴田知広 (九州工業大学大学院、教授)
  • 丸山隆志 (東京女子医大、脳神経外科)
  • 吉川泰三  (本田技術研究所 R&DセンターX)
  • 川田忠裕 (川田テクノロジーズ、代表取締役社長)
  • Graham John Matthews (NTU Singapore)
  • Takeshi Suzuki (the Centre for Film and Screen)
  • Danit Gal (プロジェクト助教、慶応大学)
  • 川上泰雄(早稲田大学スポーツ科学学術院)
  • 田中史子(重点領域研究機構)
  • 荒木美和 (日本放送協会ラジオセンターNHKジャーナル)
  • 白川芳幸 (早稲田大学、教授)
  • 松本真太郎(経済産業省 産業技術環境局 研究開発課 産業技術プロジェクト室長)
  • 國領二郎 (慶應義塾大学総合政策学部教授, 慶應義塾常任理事)

イベント企画運営:Global AI Narratives東京イベント運営事務局(早稲田大学文学学術院高橋利枝研究室)

お申し込み、お問い合わせ先:Global AI Narratives Tokyo <info.ainarratives.tokyo@gmail.com>